メイン」カテゴリ内の記事を表示しています。
BBQ バーベキューの炉をレンガでDIYすると決めた時、最初にやったのは、レンガの決定である。普通レンガのDIYとしては、設計が先になりそうで、順番が違うようだが、レンガには各種あって、サイズもいくつかある。勿論、設計をして、レンガがいくつ必要か計算したかったのだが、レンガのサイズが決まらないと、設計も計算もできないことに気が付いたのだ。場所は、とある別荘地の庭。ホームセンターを数軒まわり、値段とデザインでバランスがよさそうなレンガがあり、定番商品で、追加の入荷があることを確認した。ちょっとした...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:49 メイン
レンガのDIYで BBQ バーベキューの炉の設計をするのには、エクセルを使った。CADとか設計ソフトでフリーのソフトもあるが、小屋でもDIYするなら、そんなCADソフトの使い方もマスターしてもいいだろうが、レンガのDIYで BBQ バーベキューの炉なら、崩れたり壊れたりしたところで、人命に影響はないwレンガのDIYで BBQ バーベキューの炉の設計といっても、エクセルのセルを正方形にして、レンガを長方形で表し、並べてみただけだ。今回の、レンガのDIYで BBQ バーベキューの炉は、傾斜地の庭に作...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:48 メイン
レンガのDIYで、 BBQ バーベキューの炉を作るのは、かなり前からの願いで、設計は冬の間にやった。レンガのDIYで、 BBQ バーベキューの炉を作る手順は、冬の間に、頭でイメージトレニーニングをした。まあ、そういえば、聞こえはいいが、ようするに、レンガのDIYで、 BBQ バーベキューの炉を作る妄想を、しょっちゅうしてたわけだ。一歩まちがえば、病気か、ただの廃人である。レンガのDIYで、 BBQ バーベキューの炉を作るのは、とある別荘地。冬は寒いというか、雪が残り地面が凍結している。雪解けの3...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:49 メイン

レンガのDIY BBQ バーベキューの炉の基礎の枠組は、まあ素人だから、お世辞にも、キレイな出来栄えじゃない。コンパネは、釘と2X4の端材で固定した。費用を削りたかったからだ。しかし、用は成した。手で練り上げたコンクリートを入れても、壊れずにすんだからだ。
レンガのDIY BBQ バーベキューの炉の基礎の枠組ができたら、セメントを練る。セメント、砂利、砂の袋を、何回も工事場所へ運ぶ。これが地味につらい。レンガのDIYの前に基礎でめげそうな話だ。
さらに、厳しかったのは、トロ船でセメントを練る作...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:48 メイン
レンガのDIYの BBQ バーベキューの炉の基礎のコンクリートを流し終え、固まるのを待つだけになって、やっとレンガの注文である。計算上必要なレンガは、150個位だったが、ロットが100単位だったと思う。単価が下がるので、2パレット注文。家の前まで運んでもらった。家まで運んでもらった・・とはいえ、庭の入り口までである。とにかくトラックから降ろしただけwレンガのDIYの BBQ バーベキューの炉まで、やはりDIYの枕木階段が組んであるが、20段程度。ひたすら手で運ぶ。これも・・繰り返すと、なかなか厳...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:48 メイン
レンガのDIY では、まずレンガを水につけて、吸わせておく。セメント、モルタルで積み上げていく時に、積み易い。またレンガを切断するときも、水につけたほうが、やりやすい・・と俺は思う。で、基礎を作る時、セメントを練っていたトロ船にレンガを沈めた。が、途中で気が付いた。しまった、これだとセメントを練れないwかなり間抜けである。まあ、この間抜けさもDIYのうちか。レンガのDIYのためにトロ船をもうひとつ買ってもよかったが、あとで土に埋めて池にでもして、蓮でもいれてやろうと、深さのある野菜洗いにでも使い...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:48 メイン
レンガのDIYで、BBQ バーベキューの炉の作成だけじゃないだろうが、レンガを切断する必要が出てくる。レンガの切断は、ディスクグラインダーがあれば、そんなに難しいことじゃない。ダイヤモンドカッターを装着して、しっかり固定してレンガを切ればいいだけだ。勿論、手袋はしっかり。でも、ゴーグルまではしなかった。一応、買ってはあるんだけど、ゴーグル。レンガのDIYの本などには、適当に切れ目をいれて、最後は割るようなことが書いてある本もあったが、アンティーク風のレンガなんで、壊れるといやなので、自分のレンガ...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:49 メイン
レンガのDIYで、BBQ バーベキューの炉を作成するには、当然、レンガを積み上げる。基礎の上にモルタルを設計どおり塗り、一段目のレンガを並べる。水平器で確認し、木槌で叩いて高さをそろえる。基礎の水平は、ヘロヘロになっていたので、かなりいい加減だったが、ここで吸収した。あとのBBQ バーベキューの炉のレンガ DIYは、一段ずつ積んでいくだけ。この工程は、力はほとんど要らないし、どんどん形ができていくので、非常に楽しい。ああ、やっと、レンガのDIYをやっているのだ・・という気になる。この工程だけは、...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:49 メイン
レンガのDIYのBBQ バーベキューの炉の火を燃やす場所、灰を落とす場所を仕切るには、鉄筋を使った。異形鉄筋13ミリだ。レンガのDIYのBBQ バーベキューの炉に13ミリの太さの鉄筋が必要かというと、そんなことはない。もっと細い鉄筋で十分だ。むしろ太すぎて、レンガで挟み込んだ時、目地が広くなりすぎてヨロシクない。枕木で階段を組むとき、この13ミリの異形鉄筋を使っていたので、その延長で採用したのだが、これは失敗だった。もっと細くてもいい。鉄筋の切断は、鉄筋カッターという専用工具も、世の中には勿論あ...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:48 メイン
レンガのDIYのBBQ バーベキューの炉は、前年の秋に想を練り、冬に設計、計算、工法の決定。3月に着工し、6月頭に完成だ。普通、レンガのDIYでは、はみ出したモルタルを、しっかり濡らしたタオルなどでふき取り、また目地なども、キレイにそろえる。しかし、今回は、アンティーク風のレンガを使ったので、その辺、雑な感じでもイイヤと開きなおった。水平だけはしっかりとれている。BBQ バーベキューの炉のレンガDIYには、耐火レンガにするべきかどうかは、ずいぶん迷ったが、結局、耐火にはしていない。パンの石釜、ピ...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:49 メイン
レンガのDIYのBBQ バーベキュー炉を作った別荘だが、いろんな事情があって数年後売却に出した。まあまあ希望する額で売れた。別に標高の高い場所に中古の別荘を購入したので、レンガのDIYでBBQ バーベキュー炉をまた作ろう・・とたくらんでいるのだがw。その後、東日本大震災がきた。標高の高い場所の中古の別荘は地盤が堅くほとんど無傷。で、売ってしまった不動産なんて見たくもないやい・・といってたのだが、そちらは福島にも近く、なんとなく気になって、地震の数ヵ月後、外からでも様子をみれないかと思って行ってみ...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:49 メイン
レンガのDIYで BBQ バーベキューの炉を作る時に、お世話になるであろうひとつが、ホームセンターだ。ホームセンターは全国的に店舗をもっているものから、その地方の地場のホームセンターまで様々だと思う。
最初にこのレンガのDIY BBQ バーベキューの炉の記事を書いた時には、まだ立ち上げていなかったのだが、DIYマップというサイトを作成した。ホームセンターの他に、リフォームの業者なども含めた地図サイトだ。レンガのDIY BBQ バーベキューの炉を作るひとなら、ホームセンターの見当くらいはつけている...
続きを読む≫ 2014/12/22 00:22:49 メイン